企業の取組

連携企業
実施済み

FC東京 京王電鉄Day ブース出展

FC東京 京王電鉄Day ブース出展
連携企業東京フットボールクラブ株式会社(FC東京)
実施期間2025年8月24日(日)

施策概要

FC東京のクラブオフィシャルパートナーである京王電鉄株式会社が協賛する「京王電鉄 Day」において、アジパンダ広場にHTTの取組を紹介するブースを出展しました。来場者の皆様に、FC東京と東京都が連携して進める環境への取組を体験していただく機会を提供しました。

レポート

当日は親子連れを中心に多くの方々にHTTブースへお越しいただき、HTTの取組について楽しく学べる様々なコンテンツを体験していただきました。

発電パンチチャレンジ!

30秒間パンチを続けて、その運動エネルギーでどのくらいの電力を発電できるかを体験していただくコンテンツです。実際に体を動かして発電することで、電力を作り出すことの大変さを実感していただき、日常生活での節電意識を高めることを目的としています。

発電パンチチャレンジの様子

節電タワーゲーム!

19種類の節電アクションが記載された円形のオブジェクトを、不安定な土台の上にどれだけ高く積み上げられるかを競うゲームです。それぞれのアクションには節電効果も表示されており、ゲーム終了後には参加者が実践したい節電アクションのステッカーをお渡しして、ご家庭での実践につなげていただいています。

節電タワーゲームの様子

おしゃべりなHTTグッズ展

省エネ効果のあるHTTグッズを、その効果が分かりやすい吹き出し付きで展示しました。実際の商品を見て触れていただくことで、省エネ効果の高いグッズへの買い替えを検討していただくきっかけづくりを行いました。

おしゃべりなHTTグッズ展の様子

FC東京がファンや地域の皆様と共に取り組む環境配慮の活動を、分かりやすく楽しいコンテンツを通じて体験していただくことで、多くの方々にHTTの取組について理解を深めていただく貴重な機会となりました。