東京都の取組

イベント
開催終了

産業交流展2023

マッチングを広げ、ビジネスを加速する 産業交流展2023
開催日時2023年11月20日(月)~11月22日(水) 10:00~18:00(22日のみ~17:00)
会場東京ビッグサイト 西展示棟の一区画

イベント概要

「産業交流展2023」は、“未来創造都市へJump-Up!TOKYO”をテーマに掲げ、持続可能で明るい社会を紡ぎ出す「未来創造都市」東京を舞台に、新たな事業交流の創出をめざしています。そして、DX・GX、スタートアップ、次世代技術、危機管理などをトピックスに、個性あふれる中小企業の技術とビジネスモデルを発信し、販路拡大、企業間連携の実現、情報収集・交換などのビジネスチャンスを提供することを目的として開催されるイベントです。

ブース出展内容

写真

イベントに以下の内容にてブース出展を行います。
・ご自宅やオフィスで暖かく過ごせる節電アイテムの紹介
・HTT実践推進ナビゲーターによる相談窓口の配置等

「Tokyo Warm Home & Biz繰り返し使えるエコカイロ」や「HTTオリジナルステッカー」など素敵なノベルティをご用意して皆様の来場をお待ちしております。 ※ノベルティは数に限りがございます。あらかじめご了承ください。

ブース出展レポート

写真

「産業交流展」は3日間にわたり開催され、沢山の方にお越しいただきました。
ご自宅やオフィスで暖かく過ごせる節電アイテムの展示に加えて、取組の実施に対する不安やお悩みを解決し、最適な支援策をご案内する「HTT実践推進ナビゲーター」による相談窓口を配置しました。結果、相談窓口も多くの方にご活用いただき、今後環境対策への取組を進める一助となるよう都の支援策などのご案内を積極的に行いました。

関連記事

イベント
2023.11/20

【開催終了】産業交流展2023

「産業交流展2023」は、“未来創造都市へJump-Up!TOKYO”をテーマに掲げ、持続可能で明るい社会を紡ぎ出す「未来創造都市」東京を舞台に、新たな事業交流の創出をめざしています。そして、DX・GX、スタートアップ、次世代技術、危機管理などをトピックスに、個性あふれる中小企業の技術とビジネスモデルを発信し、販路拡大、企業間連携の実現、情報収集・交換などのビジネスチャンスを提供することを目的として開催されるイベントです。

イベント
2023.10/27

【開催終了】TOKYO ZEV ACTION

自動車業界の枠を超えて、他産業やスタートアップ、来場客を含め、日本の未来を新しい仲間と一緒に創っていく「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に、TOKYO ZEV ACTIONが「E-Tokyo Park」と銘打った“ゼロエミッション・ビークル(通称ZEV)” のPRを行うコーナーを出展します。Tokyo ZEV Actionでは、ZEVの普及に向け、都民の皆様にZEVの魅力を分かりやすく伝えるため、イベントの実施や情報発信を行っています。イベントでは「ZEV試乗会(四輪)」「ZEV補助金紹介ブース」「フォーミュラE東京大会のPR」等のコンテンツを用意しています。

イベント
2023.07/01

【開催終了】earth garden

「earth garden」は、季節ごとに開催されるコミュニティフェスティバルです。エコやオーガニックに根ざしたマーケットエリア、フードエリアなどが代々⽊公園にズラリと並び、これから⼤切になるライフスタイルを多くの⼈に提案しています。
今年から新しく始まる「アラビアンフェス」と共催で、夏の代々⽊公園をフェス会場にします!ベリーダンスやシーシャコンテストなども合わせて開催。これまでになかったアースガーデンの新しい展開をお楽しみに!
主催:アースガーデン、(株)LD&K