東京都の取組

イベント
開催終了

SusHi Tech Tokyo 2024

写真
開催日時2024年4月27日(土)〜5月26日(日)
会場日本科学未来館、シンボルプロムナード公園ほか

イベント概要

SusHi Tech Tokyo 2024とは?

「持続可能な新しい価値」を生み出す「Sustainable High City Tech Tokyo=SusHi Tech Tokyo」を推進する取組の一つで、世界共通の都市課題解決に向けた東京発のイノベーションを創出するとともに、未来の都市モデルを発信する国際イベント。シティ・リーダーズプログラム、グローバルスタートアッププログラム、ショーケースプログラムの3つのプログラムを開催します。

ブース出展内容

イラスト

「あつまれ それぞれのHTT~電力をⒽへらすⓉつくるⓉためる~」として、イベントにブース出展を行います。

日程:令和6年5月12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
場所:シンボルプロムナード公園 Foodエリア内
※平日(5月15日(水)、16日(木)、17日(金)、20(月)、21日(火))にも同公園内MARKETエリアにおいて、パネル展示を実施

<出展内容>
〇体験コンテンツ
・無駄な電気はすぐ消灯!省電チャレンジ
・みんなでためよう!HTTやる気発・蓄電!
〇HTTに関するパネル展示
〇HTTアイテム展示(ネッククーラー等)
〇ノベルティ等の配布 など

<配布グッズ>
・HTTロゴ付きたためるうちわ
・飲むアイス「ミニクーリッシュ」
提供:株式会社ロッテ (HTT取組推進宣言企業)等
※ 体験コンテンツに参加した方に配布します。ノベルティは数に限りがございます。あらかじめご了承ください。

ブース出展レポート

写真

大盛況で終了した『SusHi Tech Tokyo 2024』。HTTブースには約1,600名を超える方にご来場いただき、楽しく蓄電・省電ゲームにチャレンジしていただきました!HTTの基本情報を紹介するパネルや、HTTのチラシ配布により、HTTを知らなかった方でも、内容を理解いただき自身の日々の行動を顧みていただく機会とすることが出来ました。株式会社ロッテから提供いただいた「ミニクーリッシュ」も多くの方に配布ができ、体の中から涼しく!HTTを体験いただきました。​