東京都の取組
TOKYO GX ACTION BEGINNING ~知るから始まる脱炭素~

開催日時 | 2024年10月13日(日)、10月14日(月祝) |
---|---|
会場 | 東京国際フォーラム ホールE(地下2階)、地上広場 |
イベント概要
TOKYO GX ACTION BEGINNING ~知るから始まる脱炭素~ とは?
東京都では、2030年のカーボンハーフ、2050年のカーボンニュートラルの実現に向け、化石燃料からクリーンエネルギー中心の社会へと転換する“グリーントランスフォーメーション(以下GX)”の取組を加速させていきます。
そこで、都民一人ひとりがGXを理解し、行動を変えていくことを目指し、年間を通じて最新のGX技術などを広く発信していく「TOKYO GX ACTION」をスタートします。
本キャンペーンの開始にあたり、第1弾イベントとして、令和6年10月13日(日)、14日(月・祝)の2日間、「TOKYO GX ACTION BEGINNING~知るから始まる脱炭素~」を開催し、GXの普及に向けたステージイベントやトークセッション、ワークショップ等を実施いたします。
ブース出展内容

「あつまれ それぞれのHTT~電力をⒽへらすⓉつくるⓉためる~」として、イベントにブース出展を行います。
日程:2024年10月13日(日)、10月14日(月祝)
場所:東京国際フォーラム ホールE(地下2階)
<出展内容>
〇体験コンテンツ
・無駄な電気はすぐ消灯!省電チャレンジ
〇HTTに関するパネル展示
〇HTTできてない人図鑑
〇ノベルティ等の配布 など
<配布グッズ>
・HTTコットンランチトート
・マイボトル など
※ 体験コンテンツに参加した方に配布します。ノベルティは数に限りがございます。あらかじめご了承ください。
ブース出展レポート


グリーントランスフォーメーション(GX)の取組を加速させるための第1弾イベントとして開催された『TOKYO GX ACTION BEGINNING』。
HTTブースには2日間で約800名と多くの方に足を運んでいただきました。以前のイベントでも展示し好評だった省電チャレンジゲームは今回も多くの方々に楽しんでいただけました。また、HTTを推進している計10社の連携企業の脱炭素社会に向けた取組等をパネルにて展示。様々な企業がHTTを意識した取組を積極的に進めていることを紹介し、子供から大人まで幅広い方にHTTについて考えてもらうきっかけとしていただきました。