実行委員会について

HTT普及啓発・機運醸成実行委員会について

東京都では、電力のHTT<電力をⒽへらす・Ⓣつくる・Ⓣためる>をキーワードに据え、脱炭素社会の実現に向けた取組を推進しています。
そこでHTT推進に向けた普及啓発及び機運醸成を進めるため、HTT普及啓発・機運醸成実行委員会(以下、「実行委員会」という。)を設置し、都内の企業と連携したHTTのPRや都主催イベントへのブース出展等を行っています。

実行委員会の規程類について

令和7年度HTT推進に向けた普及啓発・機運醸成実行委員会の運営及びPR企画業務に係る委託事業者の募集

※募集は終了しました

HTTの更なる推進に向け、都内の企業と連携したHTTのPRや都主催イベントブースへの出展等を行うため、令和6年度HTT推進に向けた普及啓発・機運醸成実行委員会の運営及びPR企画業務の受託者を募集しますので、お知らせします。

募集概要

1 委託業務の内容

2 応募要件・応募方法

企画選定委員会への参加を希望する場合は、別紙1「企画選定委員会参加希望届」を令和7年2月21日(金)17時までに、HTT推進に向けた普及啓発・機運醸成実行委員会事務局宛てに電子メールで送付してください。その他詳細につきましては、以下の「募集要領」を参照してください。

3 お問い合わせ

HTT推進に向けた普及啓発・機運醸成実行委員会事務局
(東京都産業労働局産業・エネルギー政策部計画課内)
電話:03-5320-4776
メールアドレス:S0291501@section.metro.tokyo.jp

実行委員会資料

第2回実行委員会資料(令和7年3月28日実施)